|
UQ WiMAX/ニュース/2009.11.04 最大 3 人で共有できる WiMAX サービスが登場月額使用料 1,990 円のリーズナブル価格で高速モバイル通信が可能BRI (ブロードバンド地上波デジタル総合研究所) は、UQコミュニケーションズのモバイルWiMAX 網を利用したデータ通信サービス「トリプルWiMAXサービス」を、11 月 9 日より提供する。サービスの利用に際しては、ユーザー側で端末を用意する必要がある。 トリプルWiMAXサービスは、最大 3 人で一つの回線を共有するサービスで、複数のユーザーが同じ回線を使うことで、一般的なモバイルWiMAX サービスの半額近い料金で利用できる。一部報道によると、回線の共有相手はユーザー側で選択することはできず、ユーザーが申請した MACアドレスと製造番号を基に BRI 側が組み合わせを決めることになるとのことだ。 なお回線は複数のユーザーが同時利用することができないため、自分が利用している際にほかのユーザーが接続すると自分の接続は解除される。継続的に長時間使いたいユーザー向きのサービスではないが、1日利用系のサービスでは結局高くついてしまうという方は検討してみてはいかがだろうか。 (タカシゲ) 関連リンク
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |