定額制プランと従量制プランそれぞれに USB と Express Card 型端末を用意
KDDI と沖縄セルラー電話は、日本初となる WiMAX / CDMA の両エリアで利用可能な WIN データ通信端末「DATA01」「DATA02」「DATA03」「DATA04」を開発し、2009 年 12 月以降より順次発売することを明らかにした。


新しいデータ通信端末は、USB タイプの「DATA01」「DATA03」と Express Card タイプの「DATA02」「DATA04」の 4 モデル。同一タイプのモデルはスペック面での違いはないが、定額制プラン対応のモデルと従量制プラン対応のモデルという切り分けが行われている。
WiMAX 機能を搭載することで、WiMAX のサービスエリア内では下り最大 40Mbps 、上り最大 10Mbps という有線ブロードバンド並の高速なデータ通信が可能。また、WiMAX のサービスエリア外でも CDMAサービスエリアで下り最大 3.1Mbps 、上り最大 1.8 Mbpsのデータ通信が利用できる。WiMAX と CDMA のネットワークは電波状況に応じてハンドオーバーで自動的に切り替えられるようになっており、インターネット接続・イントラネット接続のいずれにおいても常に最適なモバイルデータ通信環境が提供される。
なお、10 月 6 日から開幕するイベント「CEATEC JAPAN 2009」の KDDI ブースでは同端末の紹介が行われるとのことだ。イベントに行く予定がある方は、KDDI ブースに足を運んでみてはいかがだろうか。 (タカシゲ)
概要
ネットワーク | 速度 | 提供エリア |
下り | 上り |
WiMAX | 40Mbps | 10Mbps | 首都圏、名古屋、京阪神 |
(2009年度末には政令指定都市、全国主要 |
都市までエリアを拡大する予定) |
CDMA | EV-DO Rev.A | 3.1Mbps | 1.8Mbps | 全国のau携帯電話サービスエリア |
EV-DO Rev.0 | 2.4Mbps | 144kbps |
CDMA 1X | 144kbps | 64kbp |
機種ラインナップと主な特徴
名称 | インターフェース (形状) | 専用料金プラン |
DATA01 | USB | 定額制プラン |
DATA02 | Express Card |
DATA03 | USB | 従量制プラン |
DATA04 | Express Card |
仕様 (予定)
商品名 | DATA01/DATA03 | DATA02/DATA04 |
メーカー | 株式会社日立製作所 | 同左 |
通信方式 | WiMAX | 同左 |
CDMA (EV-DO Rev.A、EV-DO Rev.0、CDMA 1X) |
形状 | USB1.1/2.0 (ハイスピード対応) | ExpressCard/34準拠 |
サイズ (暫定) | 約28 (W) ×82 (H) ×12.2 (D) mm | 約34 (W) ×105 (H) ×5.1 (D) mm (最厚部15.3mm) |
質量 (暫定) | 約30.2g | 約34.2g |
対応OS | Windows XP (SP3以降) | 同左 |
(日本語版、英語版) | WindowsVista (SP1以降) (32bit/64bit) |
| Windows7 (32bit/64bit) (予定) |
| Mac OS X (10.5)、(10.6) (予定) |
使用電源 | DC5V±5% | DC3.3V±5% |
発売時期 | 2009年12月以降 | 同左 |
希望小売価格 | オープン価格 | 同左 |
関連リンク
- KDDI
- WiMAX機能を搭載したWINデータ通信端末の提供について
- WiMAX機能を搭載したWINデータ通信端末の提供について (別紙)