UQコミュニケーションズが第三者割当てによる増資を決議
UQコミュニケーションズが第三者割当てによる増資について、UQコミュニケーションズおよび株主において決議されたことを発表した。第三者割当てによる増資は、A種優先株式の発行により行われ、払込期間の2009年5月15日~2009年5月21日に1株あたり50,000円で600,000株の合計300億円となる。増資引受け内容としては、KDDIが払込金額総額152.3億円(引受株式数304,668株)、Intel Capital、JR東日本、京セラが各41.5億円、大和証券グループ本社が23億円。増資後の株主比率は変わらない。調達資金をもとに、2009年度中に全国政令指定都市にサービスを拡大する計画となる。

株主名 | 増資前 | 増資後 |
| 出資額(百万円) | 議決権比率 | 出資額(百万円) | 議決権比率 |
KDDI株式会社 | 54.8 | 32.26% | 207.1 | 32.26% |
インテル キャピタル コーポレーション | 30.0 | 17.65% | 71.5 | 17.65% |
東日本旅客鉄道株式会社 | 30.0 | 17.65% | 71.5 | 17.65% |
京セラ株式会社 | 30.0 | 17.65% | 71.5 | 17.65% |
株式会社大和証券グループ本社 | 16.6 | 9.80% | 39.7 | 9.80% |
株式会社三菱東京UFJ銀行 | 8.5 | 5.00% | 8.5 | 5.00% |
UQ WiMAX
http://www.uqwimax.jp/
増資について
http://www.uqwimax.jp/news_release/200903301.html
KDDI
http://www.kddi.com/
UQコミュニケーションズ株式会社の第三者割当増資引受けについて
http://www.kddi.com/corporate/ir/news/2009/pdf/press_090330.pdf
